電話
電話

よくいただくご質問

タグ 換気時間

【No.101】高濃度オゾン発生器を作動させた後、何時間で入室可能ですか?

【入室可能時間の目安】
・オゾン発生時間が1時間未満の場合
 発生時間と同等の時間を目安にしてください。
 例: 30分間発生 → オゾン発生開始から 60分後 に入室可能

・オゾン発生時間が1時間以上の場合
 オゾン発生終了後、2~3時間後 に入室してください。

【入室時間を短縮する方法】
・換気:窓がある場合は換気により短時間で入室可能
※環境条件: 夏場(高温高湿)は分解が早く、冬場(低温低湿)は時間がかかる

【注意事項】
オゾン発生終了直後は入室しないでください

【労働安全衛生法の改正について】
令和7年10月より新しい基準として「短時間濃度0.1ppm」が適用されます。
この基準は、作業中に作業者が吸う空気中のオゾン濃度が、15分間の平均で0.1ppmを超えないようにするものです。
オーニット製品をご使用で、労働安全衛生法に関してご不明な点がございましたら、担当者から適切な作業時間や換気時間等をお伝えいたします。お気軽にお問い合わせください。

【No.24】オゾンでホテル客室を脱臭した後、どのくらい時間が経てば部屋に入れますか?

オゾン脱臭後に窓を開けての換気、もしくは部屋の換気扇をご使用される場合には、5分程度で室内のオゾン濃度が下がります。
この時、換気のためにごく短時間室内に入っても人体に影響はありませんが、オゾン濃度が高い間の入室はなるべく避けるようにしていただき、
商品に搭載されているオゾン回収機能を使ってオゾン濃度を下げてから入室するようにしてください。

※各商品のオゾン脱臭にかかる時間は、お部屋の広さによって異なります。詳しくは各商品ページをご覧くださいませ

カテゴリーで探す

タグで探す

まずは、お気軽に
ご相談・お問い合わせください

全国すべての都道府県に代理店がございます。
お客様の環境や使い方に合わせた最適な製品をご提案いたします。無料トライアルについてもお問い合わせください。

無料相談

オゾンや製品に関するご質問など
お気軽にご相談ください!

0120-17-0210
平日9:00~17:00

無料トライアルの
お問い合わせ

1週間の無料トライアルにて
使用感をお試しいただけます!
営業日に即日回答いたします。

お見積りの
お問い合わせ

営業日に即日回答いたします。
価格についてのご相談も
受け付けております。

その他のお問い合わせ